2018-01-01から1年間の記事一覧
夫が長男を連れて、地元の友人宅に 遊びに出かけてしまいました...。 義実家に 嫁を置き去りにするんやない(怒) 気まずいやないか...。 でも、運良く次男が昼寝を始めました。 だから次男と一緒に別室に引きこもったままテレビを見ています。本当はこんな…
寝ている間に熱が上がったのか、明け方に汗びっしょりで起きました。 すぐに葛根湯を追加して飲んだのが効いているのか、今の時点では37.5度。 ぉおう!!下がったーー!! てことで、予定通り今日は義実家に行こうか...と思っています。 が、、! 義実家に…
今日は、友人たちとランチをして沢山お喋りをしてから実家に戻って来ました! 楽しかったー! その間、長男と次男は夫がみてくれていました。はぁ助かりますね〜。 そして、明日からいよいよ 義実家に2泊3日で泊まりに行く予定なのですが... 夕方くらいから…
1週間ほど前から、子どもたちを連れて大阪の実家に帰ってきております。 今日が帰省ラッシュのピークみたいですね〜。 夫も昨日で仕事を納め、今日の新幹線で夫の実家へと戻って来たようです。 うちの夫婦の場合は、夫の実家が神戸で私の実家が大阪。 同じ関…
この間、次男の誕生日プレゼントを買いに行きました。ストライダーを買うと決めていたんですが、いざ試乗させようとすると断固拒否して乗ってくれません。 ストライダー 12インチ スポーツモデル ブラック 日本正規品 出版社/メーカー: ストライダー 発売日:…
オフィスホワイトニングしてから2週間程度経ちました。 www.daregabaymax.com 今日からホームホワイトニングを始めます。 マウスピースと薬剤をもらいに行って来ました。先生と装着の練習をして、注意事項なども教わります。 シリンジ(注射器みたいなやつ)…
日曜日から嘔吐と下痢が止まらない状態に。 夕方の時点では熱も37.5度くらいだったから、子どもたちをお風呂に入れました。その後からの家事は夫にバトンタッチして休みました。 上からも下からも 出るもんだから... 脱水気味で喉はカラカラ。 だからといっ…
www.daregabaymax.com 長男のリクエストで二人きりの日を過ごしたところですが、、 そうなると今度は次男が不憫に思えてくるという... だって、次男が私のスマホのアルバムから写真を見ていたのですが、 それがまさに長男と二人きりで過ごしている日の写真..…
この間、長男に 「お母さんと二人きりになりたい」と言われました。 いつも思う存分甘えられない長男の為にスペシャルデーを作る事にしました。 幼稚園が午前中までで終わる水曜日に、入れ替わりで次男を保育園に預けて長男と二人きりに。 今日は特別にわが…
私、歯医者が好きなんです。 特に歯に異常は無いんですが、近くの歯医者さんに定期的に通って歯を診てもらっています。 歯のホワイトニングに興味が出てきた私は、ネットでホワイトニングの歯磨き粉を買って使っていたんですが、ついに歯医者さんでオフィス…
長男を幼稚園に見送った後、同じ位の下の子がいるママさんと近くの児童館へ行く事になりました。自宅からは遠いので私はその児童館は初めてでしたが、ママ友は上の子の頃から「行きつけ」の場所みたいです。児童館の「サークル?」にも入っていたらしくて、…
一時保育に預ける時、 次男は必ず泣きます。 保育士さんによると、すぐに泣き止んでいるらしいのですが、迎えに行くとまた泣き出してしまうんです。預けだして半年程経ちますが、泣かない日はありませんでした。 先週、A保育園に預けに行きました。 すると、…
www.daregabaymax.com www.daregabaymax.com www.daregabaymax.com 家出の翌朝、 何事も無かったかの様に一日が始まる ...のかと思ったら、 長男が「昨日どこ行ってたの?」と聞いてきた。 ビクっ!(焦) 「コンビニに行く」って出たから 「コンビニ混んで…
www.daregabaymax.com www.daregabaymax.com やっぱり帰りたくない。 でも疲れたから、どこかで休みたい... 朝のファミレスでコーヒーを飲み過ぎたからか、胃がキリキリしてて飲食店には入りたくない。 すると、マッサージ店を見つけた。すぐには無理だと言…
www.daregabaymax.com ファミレスから出て家に帰ろうと思ったら... 足が止まって立ち尽くしてしまった。 今帰ったら、長男が「どこ行ってたんだよぉ」と怒るかな... 次男が「え〜ん」と泣いて私にくっついて離れなくなるだろうなぁ... 回れ右をして反対に歩…
子どもを寝かしつけてから、どんな風に過ごしますか? 私は、ほぼ寝室から出ることなく過ごします。 そうなると出来る事と言えば寝るか携帯を見ることくらい。 自分でも思います、 もっと有効に使えば良いのに。 が、、こうなったのにはそれなりに理由があり…
次男の一時保育の預け先は2つあります。 A保育園 安い(4時間2500円、弁当持参) 保育士さんの対応が丁寧 予約が取りにくい 最長4時間まで 支払いは振込のみ B保育園 高い(4時間で給食込み約5000円) 予約が取りやすい(当日利用可) 時間に融通が利く(早…
長男の3歳児健診の際に、ついに夜泣きについて相談する事にしました。 私的には意を決して相談したんですが、 「そういう子はたまにいますよ」という感じの薄〜い反応でした。 そして「夜泣き大変なんですね、、うんうん」みたいな。 ちがうちがう〜。 共感…
医師から診断を受けた訳ではありませんが、、 長男は おそらく夜驚症ではないかと思います。 いつから夜驚症の症状が出だしたのかハッキリとは覚えていないのですが、、おそらく2歳頃? その症状が顕著に出だした頃に 「絶対普通の夜泣きじゃない」という感…
昨日は、長男の幼稚園では珍しく午前中までの半日保育でした。 入れ替わりで、次男を一時保育に預けました。今日は私と長男の二人きりでお出掛けしてみようと思ったんです。 せっかくなので、土日だと混んでいる様なところへ行きたいな。ふと浮かんだのがボ…
昨日も夫は休日出勤でした。 もう驚きもしない程「休日出勤」は毎度の事になってきました(悲) てことで、日曜日なのに ワンオペになりました〜。 (ガックシ) 今日も次男の「イヤイヤ」に手こずるんだろうな〜。ワンオペだし、前日の土曜日に公園に出掛け…
今日、初めて2語文を喋りました。 Eテレの「いないいないばあっ!」を見ていた時でした。 かぼちゃみたいなのが、 かくれんぼしてたのかな? それが画面から消えた瞬間に 「あっち、いっちゃー!」 (あっち、行ったー!) と興奮して叫んだんです。 それを…
今朝「漏れそう漏れそう〜」と慌ててトイレに駆け込んだ長男。 直後にトイレから 「おかぁさ〜ん!まちがえちゃった〜」という声が聞こえる。 (何を間違った?)と思いながら トイレに来てみると ?! トイレの床がおしっこまみれ... で、長男を見てみると…
台所にある麦茶を沸かす「やかん」。 少し周りが焦げ付いてきたので、 クレンザーを付けてこする事にする。 コスコスコス...。 なんということでしょう! 焦げ付いたやかんの口から、やかんの精霊が現れました! やかんの精霊は「お前の願い事を一つだけ叶え…
今日、長男を幼稚園に迎えに行くと、担任の先生に話しかけられました。 「今日、お友だちと戦いごっこをしてたんですけど、相手のお友だちがヒートアップしてきたら、嫌になってしまったみたいで、、途中で床に倒れ込んで、その後もしばらく落ち込んでいまし…
今朝は小雨がパラパラ。 幼稚園へ行く時間になり、長男、次男と玄関に。 次男は、長靴が嫌いです。 いつも履くのを嫌がるのに、 今日は自分から履いてくれました! また次にも長靴を履いて欲しいから、 ちょっと大袈裟に褒めました。 「うわー!自分で長靴履…
次男1歳10ヶ月、イヤイヤ期真っ盛り。 今朝も長男の幼稚園に行くまでに 沢山イヤイヤされました。 着替えないとか、 歯磨きしないとか、 コンビニ行くとか、 車に乗るとか、、 自転車乗りたくないとか、、 イヤイヤのせいで出発が30分近く遅れたけど、それで…
隣の芝は青く見える、、 隣の子どもは育てやすそうに見える、、 次男がイヤイヤ期真っ盛りで毎日困っているから、次男と同じぐらいの年齢の子が大人しくしているのを見ると特にそう感じてしまう。その子もたまたまその時、機嫌が良いだけかもしれないとは分…
4月の入園当初、幼稚園の玄関では初めての幼稚園生活に戸惑って泣きだす子もちらほらいました。 うちの長男は緊張した顔はしていましたが、 意外にも初日から泣かずに登園していました。 入園後から順調に通っていましたが、急に5月に登園拒否をした事があり…
今朝、自分の腰に手を置いたら なんだかいつもより 肉がすっきりしているように思う。 あれ? ムニムニと自分の腰肉を触って確認してみる。 うんうん! 腰肉減ってる。 今度はワクワクして脱衣所まで 体重計に乗りに行く。 ピッ、、、 ガーーーン!! ちっと…