2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
割とよく行くショッピングモールで、子ども向けの小さなお祭りがあったので、夕方から行く事にしました。期間中にショッピングモールで買い物をしたレシートとチケットを引き換えて遊ぶ事が出来ます。長男は、初詣の出店ではゲームをした事がありますが、夏…
二人目の子どもが産まれてから、子どもの名前がゴッチャになるようになりました。長男に次男の名前、次男に長男の名前を呼んだりとテレコになる事が多いです。(テレコが関西弁だと最近知りました。アベコベみたいな意味です) 次男はまだ1歳なので間違えら…
昨日は、かなり涼しい一日でしたね。 クーラーをほとんどつけずに過ごす事が出来るなんて久しぶり。 スーパーに行くと「生さんま」が売られていました。秋を感じますね〜。 私も好きですが、うちの長男もさんまが大好きなので、三匹買って帰りました。 (長…
子どもがいる家庭だと特に感じるのは、スポンジだけだと洗いにくいものが多いという事です。 ストロータイプのマグとか水筒とか、あとは、お弁当箱とかピックみたいな細かいものとか。麦茶もすごい減りが早くて麦茶ポットを毎日洗う事になるのに、毎回うまく…
たまに長男には小学館から出ている「めばえ」という雑誌を買う事があります。4歳の長男は、ハサミやのりを使って組み立てる付録が楽しみの様ですが、たまに付録でDVDがついている時があります。(2月号と9月号の時についているっぽい?) 実は、その時はかな…
先日、楽天の「あす楽」で日付指定した長男のビーチサンダルが今日届くと思っていたのに、、待てども待てども届かない。。 「配達状況」を確認したら、本日着くどころか、お店を本日発送したところになっている、、。 なんかしくじったーーー!!! 「あす楽…
長男の幼稚園では、夏休み期間中の夏期保育が4日ほどあります。プールで遊ぶようです。 夏期保育の初日は16日で、もうすぐなのですが、持ち物を確認しようとプリントに目を通すと「ビーチサンダルなどを履いて登園」と書いてあります。 あー。。 今年初めて…
私と子ども達だけで、実家に帰省しています。 その後、夫が私の実家に迎えに来てくれて、みんなで義実家に泊まりに行く予定でした。 しかし義実家に向かう予定の日に、友人達からランチのお誘いが入りました。 友人達はみんな子持ちですが、ちょうどその日な…
ただ今帰省中です。 私の父は、かなり前からハゲていて、今ではサザエさんの「波平さん」の様なサイドだけが残っている髪型をしています。 (↓うちの父ではありませんが、だいたいこんな感じです。) そんな父は、いつからか散髪屋さんではなく母に髪を切っ…
数日前から、喉に違和感がありました。日曜日の朝、「なんか、体が熱いかも?」と体温計で測ってみると少し微熱がありました。 その後、どんどん寒気がし始めました。 「寒いからクーラーの温度上げても良い?」と夫に聞くと、、 「え〜それは暑いよ。寝室で…