誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

幼稚園の先生達もインフルエンザに感染し、ついに幼稚園も休園に。こんな日には新しいおもちゃを出して家遊び。ドラえもんのブロックタワーが熱い。年少で国旗や国名が覚えられるカードとは?

うちの長男の幼稚園でもインフルエンザが流行中。治って登園し始める子もいる中、新たに感染して休んでいる子もいます。 クラスの3分の1の園児がインフルエンザに感染していく中で、長男はなんとか感染を免れています。この大流行中に長男が感染しないのが逆…

インフルエンザの猛威がすごい!幼稚園のクラスの3分の1がインフルエンザの状況で予防接種をした息子はかからずに済むのか。

全国的に流行っていますね〜、 インフルエンザ! 長男の幼稚園でもインフルエンザの猛威が!! 幼稚園では病欠が出ると、「病名」と「人数」が張り出されます。 年始の休み明けからインフルエンザの子がちらほら出ていましたが、今週に入ってから1日経つごと…

楽々と育児をしている人からのアドバイスや経験談のギャップに悲しくなる。そんな時はあの方法で回避。

今日も次男は機嫌が悪く、長男の幼稚園のお迎え時には、「帰りたい」とずっと大泣きし、しまいには寝そべって泣いていました。よくある事なのですが...。 なんだかイヤイヤ期の お手本の様な状態です。 「お兄ちゃんが出て来たら一緒に帰ろうね」と言いなが…

norokka(ノロッカ)のレインカバーに替えました

自転車のレインカバーも消耗品なんですね。ところどころ破けてみすぼらしくなってきました。 そうなった一番の原因は雨の日にスリップしてこけたからなんですけどね。その時、幸い子ども達は無傷でしたが、レインカバーの足元の辺りは8㎝くらい破けてしまい…

起きたらシーツに出血が!

朝目覚めたら、私のすぐそばのシーツに 直径10㎝くらいの血の跡が...。 えええーーーーーー!!! ナニコレーーー!?(恐怖) 「え?全然生理予定日じゃないし...」と思いながらも、まずは自分を疑いました。 (パンツ確認中) やっぱり生理と違う!! えー…

血液検査の結果を聞きに行って来ました。結局、、、。

www.daregabaymax.com www.daregabaymax.com www.daregabaymax.com 血液検査の結果を聞きに病院に行ってきました。もう関節痛はほとんど消えてしまっています。 連休明けのせいか結構混んでいた為、呼ばれるまで2時間程かかりました。早く結果が知りたかった…

実家に帰省すると子どものお喋りが上手くなる

長男が喋り始めた頃にも思っていた事なのですが、、 実家に帰ると、なぜか急にお喋りが上達するんです。 やはり、色んな人と接する事が良い刺激になるんでしょうか? うちの次男は1歳10ヶ月の時に、二語文を話したのを確認してから、2歳になる最近まで、話せ…

やっぱり「りんご病」なの?なんなの?わからない病。

金曜日の朝。 前日よりも関節痛もむくみも少しマシになっていました。 「もしかして、、このまますぐに治るのかも?」と、 前日何かの病気かもと騒ぎ立てたのに逆に恥ずかしい展開になりそう...(笑) でも、全く関節痛が無い訳ではなくて、痛みの強さはマシ…

関節痛とむくみがひどくて病院に行く。りんご病じゃなかった?

www.daregabaymax.com 昨日の朝も、起きた時から全身の関節がバキバキに痛い。 その上、右手がむくんでいる事に気付きます。 特に小指は少し動かすだけで関節がポキポキと鳴り、痛みもあります。 良くなるどころか悪化している。 まるで一気に50歳くらい歳を…

自転車の子どもの防寒対策を考える。自転車のフロントに座るイヤイヤ期の次男の寒さ対策。

長男の自転車登園に毎日強制的に同行させられるうちの次男。 こんな真冬の寒い時期は、子どもだって嫌だと思います。 長男は自転車の後ろのシートで 風よけのレインカバーに囲まれた上に、 更にブランケットにも包まれて とても暖かそうなのですが、、 それ…

大人のりんご病?まだらな赤み、痒み、関節痛の症状が出た。

3日前。 お風呂に入ったら足全体的にまだら模様の赤みが出ていました。 お風呂で温まったからかな? 変だな〜と思いながらも、服を着たら忘れてしまいました。 2日前も、入浴中に自分の足のまだら模様が気になりました。 「今日も足が赤いなぁ〜」と思ったけ…

冗談??本気??夫が仕事を辞めたいと呟いたらどうしたら良いんだろう。

今朝の夫。 「起きられへんわ〜」と布団の中でブツブツ言いながらまた寝てしまう。 冬休み明けの2日目。 夫はなかなか起きられない様子。 そして、やっと起き上がったと思ったら、今度はソファーに座る。 そして、またソファーで寝てしまう。 夫「あかん。全…

夫は妻をちゃんと見ているか。明らかな変化にも気付かない夫。

お正月休みも終わり、東京の自宅に戻って参りました。 長男の幼稚園は明日からなので子どもたちとのんびりしています。 夫は「あっ!みんな今日はまだ休みかぁ〜」と言いながら、気の重い顔をして出勤して行きました。 (心の声) 私は「休み」なわけじゃな…

兄夫婦も義実家に。

お正月の挨拶の為、私たちがいる義実家に兄夫婦が来ていました。 私たち家族の体調不良の事も伝えていたのですが、それでも赤ちゃんを連れて会いに来てくれました。赤ちゃんから離れつつ、兄嫁と少しだけ話をしました。 兄嫁と私は同い年です。 しかも、 「2…