誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

だから家計簿つけ始めたんだってば

はぁー。 ススス、ストレスが〜。 はぁー。 なんか、ストレスの抜き方が分からないのよね〜、お酒以外に...。 最近あんまりにも毎日飲んでて、肝臓を酷使しているので、お酒以外のストレス発散は無いかと考えた結果... あれだな、買い物だな!って。 最近、…

冷蔵庫壊れた。そして、食材がない。こりゃUber Eatsだな。

2日前に、冷蔵庫が突然壊れました。 アレ?なんだか飲み物(ビール)冷えてないなー。 ビール、入れたばっかりのやつを取ったのかなぁ〜。 ...なんて、ぼんやりとは思っていたのですが、些細な変化だったので、あんまり気にしていませんでした。 そしたら、…

お風呂の時間以外に自分の好きなタイミングでシャワーを浴びるという贅沢。

今日も暑い!! こんな日は、帰宅するとすぐに全ての服を脱いでシャワーを浴びたくなるっ。 シャワー浴びたいなー。 でもな〜 子どもがな〜。 子どもを産む前なら、なんの躊躇もなくそうしていたはずだけど、子どもを産んでからは、なかなか気軽にシャワー♪…

子育てと家計簿。私なりのシンプルで簡単な方法を見つけた。

長らく育児に追われていまして、 (今も追われていますが、) とんと家計簿をつけておりませんでした。 長男が生まれてからは、 ほぼ家計簿をつけていないので、 かれこれ5年くらい放置していた事になりますでしょうか。 長男が生まれるやら、 次男が生まれ…

今日なんか、花粉飛んでました?鼻水がサーサー出るんですけど...

今日、すんごく暑かったです。 私、何故か今日... 何かの「アレルギー反応」みたいな感じで 鼻水がサーサー出るんですけど...。 何故?! 今ってなんか花粉飛んでます?? もうねぇ〜 ティッシュのタイミングが遅れると ドボドボドボーって 床に落ちるくらい…

噛んだ子のお母さんからの直々の謝罪

わが子が噛まれた日の翌日は大雨だったので、長男には幼稚園を休ませました。 そして、昨日は無事に天候も回復したのでもちろん登園したのですが... 幼稚園の玄関先で噛んだ子のお母さんを見つけてしまいました! !! ぎょっとしてしまい そのまま引き返し…

噛まれた翌日。大雨だし強風だし...天候が背中を押して幼稚園をお休みさせちゃった。

関東では「今年一番の大雨」という事でニュースになっています。 朝から風も強く、外はビュンビュンいっています。 いつもは大雨でも頑張って、自転車で幼稚園の送迎をしていたのですが... 昨日、長男が幼稚園でお友達から噛みつきの被害(二度目)に合いま…

やっぱり嫌な予感が当たってしまった...。子どもがまた同じ子に幼稚園で噛まれた。

今日、長男を幼稚園にお迎えに行きました。さぁ、家に帰ろうかと手を繋ぐ時に、長男の腕に複数の噛み跡を発見しました。 一つどころか沢山ある噛み跡。 私もそれを見て気が動転したのでしょう。 よく考えぬまま歩き出し、気がついたら担任の先生のところに長…

子どもが幼稚園で噛まれたら、先生に言う?言わない?

その日の深夜に帰宅した夫にも (一応)報告しました。 「長男が幼稚園で噛まれて帰ってきた事」と、 「先生は気づいていないと思うから伝えた方が良いのか、それとも様子を見た方が良いのかを悩んでいる」という事。 夫は「こういう時どうしたら良いんやろ…

幼稚園で子どもが噛まれて帰ってきました。少しモヤモヤする親の気持ち。

1週間前の事です。 幼稚園から帰宅して、ふと半袖の長男(年中さんです)の腕を見ると、丸い輪の様な赤い跡が見えました。 歯型?と思って 「(自分で)噛んだの?」と尋ねると 「何でもない!」と腕を隠して逃げてしまいました。 なんだろう?と 再度、長男…