誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

引越し前夜

今、私の気持ちも『眠い』しかないけど、 昼寝し損ねた次男が、もう私の膝の上で寝始めた... こここここここれは!!! このまま寝かせなければならない!! 慎重に深い眠りまで誘って ゆっくりとお布団へGO!! 今日は早く寝かせたくて、【お風呂】も【ご飯…

天気は良いけど、ちょっと寒いね。

明日は、待ちに待った引越しです! 今日は金曜日で幼稚園はあるのですが、すこし次男の体調に不安があり... (喘息気味) 寒い中、幼稚園のお迎えに連れ出したくないので、というか、幼稚園終わりに公園に行きたいと言われると困るので、お休みしました。 と…

早くに目がが覚めてしまった日

4時半に目覚めてしまった。。 あっ、引越し明日だ...。 そういえば、昨日は言うことを聞かない子どもたちにイライラしてしまった... こりゃダメだと思って... 強めの【イライラ止めの薬】を頓服で飲んだから、副作用で眠気が来てぐっすり寝たんだったわ 眠り…

子ども用のメガネどこが良いのか

先生には こどもメガネの「アンファン」というところを勧められ、チラシをもらった。 先生からは 子どものメガネは 「びっくりするくらいの値段ですが、保険が適用されて7〜8割とか戻りますからね」とおっしゃって、そういうのが書かれた紙ももらいました。…

眼鏡作成の処方箋を作る為に受診

今日は1時間かかると前もって言われていた。 気合を入れて、病院に来ました! まず、目の筋肉だかなんだかを緩める目薬を5分おきに6回するらしい。 (既に30分かかるやん) そして、その後で正確な視力検査に入るらしい。 その目薬の度に泣く! 5分ごとに大…

紹介された眼科を受診。3歳は大人しく出来るのか。

区役所で行った3歳児検診の時と同じような視力検査に加えて、 よく私がコンタクトを作りに行くときに病院でやる様な、「機械に顎と額をつけて穴の中の気球?を見る」のとかもやっていた。 お母さんの膝の上が良いと甘えて、一人では座らなかったが、検査自体…

3歳児検診の視力検査で引っ掛かる

我が家の次男宛に、 区から【3歳児検診】の通知が来た。 自宅で視力検査の練習用として 紙に「くるま」や「ちょうちょ」の絵が描かれた紙が同封されている。 少し遠くに紙を持って行き、ティシュ等をテープで目の上に貼り、片目を隠して絵を答えるというもの…

引越し準備について

引越し当日、 子どもをどうするかについては 夫と相談し、一時保育に兄弟二人とも預けることにした。 時間は8時から〜13時だけ。 朝一の便じゃないから、終わり時間が読めないので、【荷物の積み込み】の時間をメインで預ける事にした。 一応開始時間は「午…

夫にやってほしいことが、ない。

親友に引越しのことをLINEで話した。 荷造りとか大丈夫?と心配してくれて、 「旦那さんにもっと普段から【育児大変って事】や【やってほしい事】を伝えていきや」 と言ってくれた。 で、考えてみた。 やってほしいことってなんだろう。 平日は夫は家におら…

引越し当日って子どもどうするの?預けるの?って問題

引越しの日って... 小さい子ども...どうすんの? 5歳の長男は良いとしても... 3歳なりたての次男は... しかも二人揃うと変なテンションになって騒ぎまくりそうだな... 預けたいけど、いつもメインで使ってる安い一時保育のとこはもう予約取れないしなぁ。 実…

引越しの荷造り

また最近、 一度夜中に起きると眠れなかったり、 朝すごい早く(4時とか5時)に目が覚めてしまう... 心療内科でもらった薬を 半錠にしてもらったのが 逆効果だったのか? なんか、うまく睡眠がとれないなって感じ。 今日は1日中引越しの荷造りをしていた。 …

引越し業社4社見積もりして分かったこと→どこに決めたか

ネットの引越し業社の一括申し込みに登録。 今回は ア○さんマーク ア○ト引越しセンター ハ○のマークの引越し社 サカ○引越しセンターの 4社に無料見積もりを依頼。 まず、本命を決めました。 うちはサカ○引越しセンターに2度頼んだ事があって、値引きをすごい…

20年来とか30年来の友だちとか..

年末は体調をくずしておりましたが... 半年前から私が発起人となりまして、高校時代の部活の同期と顧問の先生を呼んで忘年会を予定してまして、もちろん私も行ってきました。 (もちろんほぼ食べたりしないし、お酒も飲まなかったけど。) 顧問の先生は、私…

引越し先決まりました...

実は少し前に内見していた物件に 申し込みをしていました。 審査を待っていた訳ですが... 運良く通りました! 良かった....(泣) 子どもにも伝えたら大喜びでした。 もちろんそこだと幼稚園の転園の心配もありません。 私たちにとっては、すごく掘り出し物…

月の真ん中あたりがやばい

ホルモンの周期か...? 先月から心と体の不調で 心療内科に通っているが... もしかして更年期とかPMS?とか なんかそっちかもしれないと 思い始めている、私。 婦人科にもかかりたいが、 軽くネットで調べると 婦人科体温計の記録をつけてグラフを持っていく…

汚い話です、食事中の方ごめんなさい。

寒いわ。公園今日も行ってきたけど、 おかんは寒いです。 そして、「寒い」のと関係ないけどちょっと話聞いてもらってよいでしょうか... 心療内科で頂いたアゲアゲ薬に 食欲を上げる作用もあるとの事でしたが、たしかに前よりも空腹感を感じる事が出てきまし…

物件探し

引っ越すとなると... まずは、ネットで家賃の予算や間取りやらを入力して検索やね。 賃貸で探す予定。 今の家よりも確実に家賃の上限は上げなければならない。でも、あんまり上げたくない。(家計的には) 少し遠慮気味に設定したら全然良いのが無かった...…

引越しを考えています

いま家族で東京に住んでいますが、 うちは実家も義実家も関西です。 夫は初就職から東京に出てきています。 私は、関西で就職し一人暮らしをしていました。(女子という事もあり、友だちもほぼ地元を離れていません) 反対に、夫の周りは東京に就職した 「友…

3歳0ヶ月の次男、初めての映画館デビューで、大好きなシンカリオンを観るが....

シンカリオンの映画が12月末に公開されましたね!! 電車好きな次男はシンカリオンも大好き!!これなら初めての映画でもたのしんで観れそうだし、長男も5歳だけどまだシンカリオンは好きなので、早々に家族で前売り券を買っておりました。 年末色々あったの…

「荷下ろしうつ」

予約してた心療内科に行ってきた。 〈私から伝えた事は〉 ・年末年始に子どもは夫の実家にいたので離れる事でその間イライラは無かった 代わりに ・日中の強い眠気と朝もなかなか起きられない ・あまりやる気が出ない ・食欲がない ・テレビを見たりするよう…

育児>>>>>家事

わたしにとっては、 子どものご飯の準備をするのが プレッシャーのひとつ。 いつ体調が崩れるかまだ不安があるので、早めに献立を決めてしまいたい。 お昼ごはんには 冷凍の鮭を解凍したので 後は...焼けばいける! (うちの子は魚大好きで助かる) 作り置き…

東京に戻りワンオペ育児1日目

昨日までは、正月休みの夫も今日から出勤。 心配しながらも朝出掛けていきました。 長男の幼稚園はまだ始まらないので、今日は子どもふたりと家に三人の生活。 昨日の夕方調子が良かったので、おかずを作り置きしておきました。 今日もしぶっ倒れても、子ど…

結局戻るしかない

色々ありましたけど... ひとまず、実家から東京の我が家へと帰る事になりました。 帰省を伸ばすだの、単身赴任にするだの、転職してもらうだの何だのと夫との電話での話し合いで案は出ましたが... 一旦は東京に戻る事に。 私の精神面もようやく少しは落ち着…

東京に戻りたくない

私が心身共に体調を崩した事を機に 早めに実家に帰省しているのだけど、 この生活もあと少しになってきた。 夫の仕事はもちろんそのうち始まる訳で、1/3には東京に戻る予定になっている。 子ども達は、私から離れて神戸の義実家に居る。だから、子どもに対し…