誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

急性ストレス反応?うつ?ホルモン?体と心の不調の話

私はピルで劇的に変わった。育児中のイライラ、何かおかしいと思ったらPMSの治療してみて!

ここ何ヶ月、いや何年もか? 書き出したらキリがないほどの心身の不調があったのですが、この度原因がハッキリとしましたのでご報告します。 これ、【PMS】によるものだったと。 【PMS】近頃、本当良く耳にします。 日本語にすると【月経前症候群】 簡単に言…

夫にやってほしいことが、ない。

親友に引越しのことをLINEで話した。 荷造りとか大丈夫?と心配してくれて、 「旦那さんにもっと普段から【育児大変って事】や【やってほしい事】を伝えていきや」 と言ってくれた。 で、考えてみた。 やってほしいことってなんだろう。 平日は夫は家におら…

20年来とか30年来の友だちとか..

年末は体調をくずしておりましたが... 半年前から私が発起人となりまして、高校時代の部活の同期と顧問の先生を呼んで忘年会を予定してまして、もちろん私も行ってきました。 (もちろんほぼ食べたりしないし、お酒も飲まなかったけど。) 顧問の先生は、私…

月の真ん中あたりがやばい

ホルモンの周期か...? 先月から心と体の不調で 心療内科に通っているが... もしかして更年期とかPMS?とか なんかそっちかもしれないと 思い始めている、私。 婦人科にもかかりたいが、 軽くネットで調べると 婦人科体温計の記録をつけてグラフを持っていく…

汚い話です、食事中の方ごめんなさい。

寒いわ。公園今日も行ってきたけど、 おかんは寒いです。 そして、「寒い」のと関係ないけどちょっと話聞いてもらってよいでしょうか... 心療内科で頂いたアゲアゲ薬に 食欲を上げる作用もあるとの事でしたが、たしかに前よりも空腹感を感じる事が出てきまし…

「荷下ろしうつ」

予約してた心療内科に行ってきた。 〈私から伝えた事は〉 ・年末年始に子どもは夫の実家にいたので離れる事でその間イライラは無かった 代わりに ・日中の強い眠気と朝もなかなか起きられない ・あまりやる気が出ない ・食欲がない ・テレビを見たりするよう…

育児>>>>>家事

わたしにとっては、 子どものご飯の準備をするのが プレッシャーのひとつ。 いつ体調が崩れるかまだ不安があるので、早めに献立を決めてしまいたい。 お昼ごはんには 冷凍の鮭を解凍したので 後は...焼けばいける! (うちの子は魚大好きで助かる) 作り置き…

東京に戻りワンオペ育児1日目

昨日までは、正月休みの夫も今日から出勤。 心配しながらも朝出掛けていきました。 長男の幼稚園はまだ始まらないので、今日は子どもふたりと家に三人の生活。 昨日の夕方調子が良かったので、おかずを作り置きしておきました。 今日もしぶっ倒れても、子ど…

結局戻るしかない

色々ありましたけど... ひとまず、実家から東京の我が家へと帰る事になりました。 帰省を伸ばすだの、単身赴任にするだの、転職してもらうだの何だのと夫との電話での話し合いで案は出ましたが... 一旦は東京に戻る事に。 私の精神面もようやく少しは落ち着…

東京に戻りたくない

私が心身共に体調を崩した事を機に 早めに実家に帰省しているのだけど、 この生活もあと少しになってきた。 夫の仕事はもちろんそのうち始まる訳で、1/3には東京に戻る予定になっている。 子ども達は、私から離れて神戸の義実家に居る。だから、子どもに対し…

実家(9日目)友人達と会う

昨日の友だち達とは別の友だちにも会ってきた。 近況を話し合う中で、 私のストレスで体調を崩している話もやはりする事になった。 (久しぶりに会えたのに、今日もこんな暗い話になっちゃったな) と心の中で思っていたが、 「友だち」ってすごいんだな。 …

実家帰省(8日目)友人達と会う。

地元の友だち達と大勢で会った。 とても楽しみで、朝からワクワクしていた。みんなでランチをした。いきなりふつうの食事で大丈夫かと不安だったが、少し食事は取れた。意外とイケるもんだ。終始楽しかった。 昔話に華が咲いて、色々な楽しいエピソードを思…

実家帰省(7日目)

おそらく昨夜は22〜23時くらいに寝て、そのまま一度も起きることなく朝の6時まで眠った!! 本当に久しぶりの快眠だった。 いつもなら、子どもに起こされなかったとしても、夜中に何度も目が覚めていたのだけれど、 「起こされる心配」が全く無いから 深い眠…

実家帰省(6日目)

旦那の仕事が予定より早く片付いたらしく、仕事納めをしてきたという。 休みが早まったのなら、体調を崩した私のもとにすぐに来てくれるのかと思いきや、車で東京から大阪に向かう途中に、名古屋の友だちのところに寄り、一泊してから私の実家にやってきた。…

実家3日目(ホルモンというもの)

熱が引いてきたので、 昨日よりは体調が良いが、丸一日食欲もなく絶食で過ごした。 夜、横になっていると、腰が生理の時の様な重ダルい感じがした。 そして、同じく夜間、皮膚が痒い。(特に腕や頭皮など)見ても特に湿疹は出ていない。 肌が、デリケートに…

実家2日目

実家に緊急避難して2日目。 体調はやはりすぐれずに、ほとんどの家事育児を実母に頼っていた。 でも今日は布団から出て、リビングの椅子に座れるまでに進歩した。 座るといっても、上半身はテーブルにだらんと横たわったまま会話するという、だらし無い有様…

急性ストレス反応2(実家1日目)

実家の両親には「体調が悪くて子どもの世話が大変だから、予定より早く帰省する事にする」とは伝えていた。 新大阪の改札前まで母が迎えに来てくれていた。 改札に私と子どもだけじゃなく、なぜか夫までも一緒に来ているのを見て驚いていた。 「新幹線の車内…

急性ストレス反応

私、育児ストレスから体調と精神を壊してしまっているようです。(本当) 色んな事が重なったからだと思う。 それか、バケツの水が溢れるようにストレスが溢れだした。 ワンオペ育児の大変な事とか、 頻繁な夜泣き?(子どもが起きる)とか 夫が非協力的な事…