誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

みんなのうた

私には

もうすぐ4歳になる長男と

1歳3ヶ月の次男がいるのですが、

 

次男がなんてったって

みんなのうたが好き。

 

なので、

Eテレみんなのうた

 

録画して

 

更に編集でくっつけて長くして

 

ぐずった時や料理をする時に

息子たちに見せております。

 

で、たまに一緒に観てますと、、

なんかすっごい

 

 

 

「良いんデスっ!」

(むむっ!川平慈英

 

 

 

名曲多いですよねっ!

ついつい口ずさんでしまうっ!

 

 

最近のお気に入りは

 

「ケラケラ」

                 →リフレイン半端ない!

 

「ウメボシジンセイ」

                 →渋い歌詞聴かせるねー!

 

「おばけでいいからはやくきて」

                 →てかハムスターの顔っ!

 

 

少し前だと

 

「僕と魚の物語」

                →なんか怖っ!!

 

「ぎんなん楽団カルテット」

                →高橋克実っ!!

 

「うんだらかうだすぽん」

                →あの踊りマスターしたい!

 

「お米かくれんぼ」

                 →バナナマンまでっ!?

 

とかも、良かったですね〜!

 

次男は、まだ歌えないので

ニコニコと観ているだけですが

(たまに横揺れでノッてる笑)

 

長男は、

もうハッキリと全力で歌います!

で、ハッキリと歌詞を間違えています笑

 

「ウメボシジンセイ」に関しては

ずっと「夢、夢、夢ぼし、、」と

ドリーミー?な歌詞に

変換しちゃってるし!

 

でも、全然良い!

歌詞 違っても楽しそうだしオッケー!

息子たちが歌が好きってなんか

しあわせです。

なんじゃそのオチ。

 

来週のみんなのうたは何かなー♪

http://www.nhk.or.jp/minna/program/lineup/etv/