今日はいいお天気で
とても暖かかったですね。
うちの子どもたちは
ものすごく汗かきです。
(男の子だからでしょうか?)
真冬でも
ちょっと はしゃいで遊ぶと
「暑い〜!」という言葉を発します。
(親との体感温度の差がすごいです)
先程寝かしつけた次男の頭を触ったら、
「シャワー浴びたんか?」くらいの
頭の濡れ方をしていました!
布団をまだ掛けていないのにです。
子どもって「寝入り」は、
体温がぐんっと上がりますから、
夏の寝かしつけの時に汗だくになるのは よくありますけど、、
冬場は一旦落ち着きますよね、、。
なので、久しぶりに
キターーー!
汗だくー!って感じです笑
春一番の強風でもなく、
桜でもなく、
子どもの寝汗で感じる春の訪れ、、、。
で、
次男寝かしつけ中に勝手に寝落ちしていた長男のおでこを触ると、、
やっぱり汗ばんでるっ笑
でも、次男ほどじゃないんです。
これって年齢が上がるとともに
寝入りの時の汗が減っていってるんでしょうか?
そろそろ
暑がりのこどもたちのパジャマも
半袖かなー。
なんだか春の到来を感じた一日でした笑