誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

ママ友作りに積極性はどこまで必要か

ママ友カウント1のままだわー。

 

 

お見送りや、お迎えの時に

「結構色んな人と喋れたー」って思う日もあれば、、

 

 

「今日は輪に入れずだわー」

っていう日もあって、、、

 

毎日かるーく浮き沈み、、。

 

主役は息子たちだし

息子に友だちができるなら

私にママ友が居なくてもいいはずなんだけど、、。

 

出来るならば、

仲の良いママ友を作りたいっ!!

 

でも、必死になりたくはないので

自然にまかせたいから、なかなか仲良くなれない、、。

 

いやいや、もっとイケヨっていう話ですね。

 

自分なりには頑張ってますけど、、。

 

なんか、

「この後公園行く?」とか誘い合っているママ友グループをみると

ちょっと凹みます笑

 

その内出来るよ!(自分を励ます)

 

ていうか、うちには下の子もいるから

なかなかその感じでは遊べないし、。

 

やっぱり下の子いないママさんは

フットワーク軽いし、あの後お茶したり公園寄ったりして仲良くなりやすいんだろうな、、。

 

いや!下の子いてもガンガン行く人もいるか、、。

 

じゃ、わたしの問題かな笑

 

 

ちょっと、凹んできたけど、

明日からGWだし実家に帰るついでに

友だちにも会う約束してるから

「私にはちゃんと友だちがいる!」っていう自信をを取り戻してこようっと!