誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

登園拒否が終わった日

今朝も普通に登園出来ましたっ!

 

もう、イケルんじゃないか?と思ってきました。このまま無事に通って欲しい。

 

 

お迎えに行くと「幼稚園でたくさん遊んでたのしかった〜」とご機嫌。最近は歌って踊って遊ぶのが楽しいみたいで、幼稚園で覚えたお遊戯を家でもやってくれます。

 

 

そういえば、息子にもお友だちが出来たみたいです。

 

帰る時に下駄箱で女の子から長男の名を呼ばれて、バイバイしていた!!!

 

 

(ひゅ〜♡やるやん!)と心の中で思っていました笑

 

 

長男には

「かわいい女の子やーん!お友だちになったの?」

 

「お友だちなんていう名前ー?」

 

「他にもお友だちできたー?」

 

とか質問責め。

 

 

 

はっ!!!!

うざいオカン化してる自分がいる!

 

 

 

 

長男は

「おんなのこ、みーんなかわいいんだ」やって、、、。

 

 

 

 

 

女たらしかっ!

 

 

 

 

 

でも、そのあと

 

「男の子もみーんな可愛いんだっ」

 

 

 

 

あ、、、両方イケルタイプの人?!

 

 

 

男女問わず、沢山友だちが出来るといいな〜。

 

 

そう、そしてわたしにもね!

 

ママ友カウント、、

もう要りませんね。

 

そう、安定の1!