誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

断乳後すごくぐずるし、あまり笑わないし、一人遊びも減ってしまった、、。なんかおもてたんと違う。

ナニコレ、、、。

 

次男の断乳をして1週間が経ちましたが

おもてたんと違うことの連発です。。

 

 

 

まず、、

 

夜中も起きます。

 

 

 

断乳直前は、かなりの頻回授乳?になってしまっていたので、それよりは減ったものの、2〜3回は起きます。ぐっすり眠る様になるとよく聞きますけど、、何故?

 

 

夜間に起きた時は、すぐにまた寝る時もあれば、夜中に2時間くらい起きている時もあります、、。

 

 

今までならすぐにおっぱいをあげて寝かし直していましたが、、

今は 為す術がありません

 

 

うちの子はトントンしたりするのは逆効果の様ですので、ひたすら寝たふりをして次男が寝るのを待ちます。

 

 

 

そして、、

 

朝の5時頃には目が覚める様になりました。

 

 

 

ちょっと早すぎます、、

せめて6時まで寝てほしい(泣)

 

 

 

5時だと、長男と夫はまだ寝ているので、次男と2人でリビングに行きます。

すると、もう朝食が待ちきれずに

「何か食べたい」

指を口に入れるポーズをしてねだります。

(かわいいんだけど5時からされると、、)

 

 

 

そして、日中は、、

 

ま〜あ、不機嫌で、、

前より笑わないし、

ひとり遊びもあまりしなくなりました。

 

 

日に何度も、冷蔵庫やお菓子のある棚を指差して泣きます。食べた直後から、もっと欲しがる事も多いです。

 

 

 

印象としては、

常に何かを食べたがっている感じ

 

 

 

 

 

まだこの歳だと満腹中枢が未熟だと聞きますが、本当に狂ったように食べ物を欲しがるんですね。長男は断乳してもそんなことなかったので、私も夫もびっくりしています。
 

 

しかも、同じ食べ物を集中して食べてくれるならまだしも、すぐに飽きて別のものを要求するのです

 

 

バナナ半分食べたところで

「もうこれはいらない!次の頂戴!」みたいな。

 

で、パンを食べて、

「もういらない!」となって、

 

チーズを少し食べて、

「いらない!他の!」、、みたいな。。

 

 

家にいると「何か食べたい」とずっとぐずられるので、なるべく外に連れ出そうとしているけど、公園も早々に飽きて帰りたがるし、すぐにお腹がすくらしくて「マンマー!(ごはん)」と泣くので、長時間は出掛けられなくて困っています。

 

 

 

そして、、

昼寝の寝かしつけも一苦労になりました。

 

 

 

今思えば、添い乳で寝てくれるって本当に楽だったんですよね。。

 

今は、泣かせっぱなしで30分とか1時間とかかかります。

 

昨日も次男を昼寝させたくて、幼稚園の帰りに、長男と次男を乗せて自転車でブラブラしてみたんですが、、

 

寝たのは長男の方でした(笑)

 

 

元気いっぱいの次男を歩かせて、寝てる長男を抱っこでお布団まで運びました。

何だコレは、、。

 

 

次男の断乳後のぐずりっていつまで続くんだろうと不安になります。ふたたび、おっぱいをあげるという事は全く考えていませんが、日中こんなにぐずられると、断乳した事に小さな後悔が生まれますね。

 

と、、こう書くと断乳して悪い事ばかりの様に思われますが、、私自身に起きた事で良い変化もありました!!

 

 

それは、、

オシャレをする気持ちなったという

心の変化です。

 

 

 

断乳後は授乳ブラから卒業と同時に、

ワクワクしながら「大人かわいい」下着をネットで注文しました♡

 

コレを皮切りに、

「子育てモード」になっていた私のモードが切り替わりました。

今まで抑えていた「女モード」みたいなものがバンっと爆発したんでしょうか。

f:id:daregabaymax:20180609152839j:plain

下着に続いて、ピアスやヘアアクセも新しいものを購入。最近の買い物と言えば、子どもたちのものばかりでした。自分の物をワクワクしながら選ぶ事自体が久しぶりです。

 

他にも、お風呂の時もボディスクラブとか使ってお肌のお手入れしちゃったり。。

珍しい事したもんだから、

長男も「ぼくも使わせて〜!」と言ってきたので、

「君のお肌は元々ツルツルやから!」と言いましたが、やって!と聞かないので、膝小僧だけしてあげました。

 

 

最近の私の女子力が底辺だったので、コレだけでもだいぶ思考回路が変わったって感じです。

 

子ども産む前ってこうだったんですよね。アクセサリーを買うのも楽しいし、

毎朝ヘアアレンジするのも好きだったし、、。ボディケアとかもそれなりに頑張っていたのに、、、。

出産後に潔くそういうの切り捨てていました(笑)

 

え?オシャレ?

出来ない!余裕ない!そんな気持ちにならない、、!

 

つい最近までそんな感じでしたから。

 

長男の送り迎えで幼稚園の他のお母さん方(というか人)に会う機会が増えたのと、次男の断乳が重なったことで、

「もっとおしゃれして綺麗になりたい」という女ならみんな持っている

普通の欲求に気が付きました!

 

これが断乳後の最大のメリットだったのかもしれません。