長男の幼稚園では、夏休み期間中の夏期保育が4日ほどあります。プールで遊ぶようです。
夏期保育の初日は16日で、もうすぐなのですが、持ち物を確認しようとプリントに目を通すと「ビーチサンダルなどを履いて登園」と書いてあります。
あー。。
今年初めてビーチサンダルを履かせてみたのですが、家の前のコンビニに行くのに、ちょっと小走りするだけですぐに脱げてしまうんです。4歳だとそんなものでしょうか?本人は嬉しそうに履いてはいるんですが、そんなに脱げるなら危ないし履かせたくない、、。なので、ビーチサンダルは諦めて、川遊びとかにも使えるマリンシューズみたいなものを買い直そうかと思っていました。
はじめはマリンシューズをネットで探していたのですが、良いものを発見!
かかとにストラップ?のついたビーチサンダルってあるんですね!!
(常識ですか?知らなかったんです)
コレいいじゃない!と思って注文しようとしたものの、、今はお盆休みのお店が多くて、盆明けからの配送になるので、それではプールの日に間に合いそうにない、、。
でも、そのお店以外にもバックストラップ(っていうらしい)の付いたビーチサンダルってあるようなので、色々と見ていたら「あす楽」ですぐに配送してくれるお店を発見しました。これだと間に合う!しかも、お値段もお手頃〜。

【ハワイアナス】 ビーチサンダル havaianas ベビー・ペッツ (BABY PETS) ベビー旧商品につき値下げ【あす楽対応】
- ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > ベビー > 靴 > サンダル
- ショップ: ビーチサンダル専門店ゴムの木農園
- 価格: 1,620円
シンプルなのもあります。↓

【ハワイアナス】 ビーチサンダル havaianas ベビー・ブラジル・ロゴ (BABY BRASIL LOGO) ベビー 【あす楽対応】
- ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > ベビー > 靴 > サンダル
- ショップ: ビーチサンダル専門店ゴムの木農園
- 価格: 2,484円
15日の昼には東京の自宅に戻るので、その日の夕方受け取りにしました。
いつも長男は15.0か15.5の靴を履いています。しかし、お店的には「このメーカーは小さめなのでいつもよりワンサイズ大きめを買うように」と注意書きがあるんです。でも、15.0の次のサイズが16.5と急に大きくなる〜!ちょっと悩んだけど、素足に履くものだし、口コミを見るといつものサイズくらいでもイケそうな気がしたので、15.0の方にしました。
これで一安心だわ。届くの楽しみだな〜。