誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

しくじった。ビーチサンダルが届かないし、帰省から帰ったら自宅が色々残念な事になっている。

先日、楽天の「あす楽」で日付指定した長男のビーチサンダルが今日届くと思っていたのに、、待てども待てども届かない。。

 

 

 

「配達状況」を確認したら、本日着くどころか、お店を本日発送したところになっている、、。

 

 

なんかしくじったーーー!!!

 

 

 

 

「あす楽」で注文出来ても、届かないとかあんのー?!どこかに「お盆中はあす楽は不可」とかの注釈あったかなぁ。

 

 

お店が悪いんだか、、、

私が悪いんだか、、

あす楽って「あす着く」と確約してるもんじゃないんだっけ?

とか、そもそものあす楽のシステムから分からんから、、、

 

 

もう、、いいや。。(泣)

 

 

 

明日の幼稚園のプールで使う為に急いで注文したんです。今持っているビーチサンダルはめっちゃ脱げるから、、。でもしょうがないからその脱げるビーチサンダルを履かせます。

 

 

 

そういえば、自宅に戻る途中に立ち寄った高島屋で子ども用のビーチサンダルが売っていたのでチラッと見たのだけど、同じようなバックストラップのはやっぱり2000円以上していた。だから、今日は届かないけど、ネットで安く買えたし良しとしよう!あしたは無理でも、その次のプールには間に合うし。

 

 

 

そうそう、、残念な事はそれだけにとどまらず、、。

 

 

自宅に戻って台所に入ると、お盆休み前に夫が捨て忘れたバナナが、、、。

f:id:daregabaymax:20180815194300j:plain

もうバナナとわからないくらいの真っ黒な棒になって腐っていました。しかも、その黒い棒の周りがフワフワの白い綿菓子の様なカビで覆われていて、、、ドロっとした汁が溢れていて、、、。

 

 

 

 

 

ギャァーーーーーー!!!!!!

 

 

 

 

 

ってなりました。

 

 

 

 

幸いにも虫は沸いていなかった、、、。

(グロい表現が続いてごめんなさい)

 

 

 

先に私と子ども達で実家に帰省していたので、自宅は夫が一人で過ごしていた時のままになっていて、色んなところに私のキレポイントが転がっていました。

 

 

 

 

中をすすいでいないペットボトルが流しに置いたままだったり、、

 

 

 

お皿を洗った形跡があるけど、何かがこびりついたままだったり、、

 

 

 

お風呂掃除もしていないままだし、、

 

 

 

 

食べかけのパンが、部屋に置きっぱなしだったり、、。(封はしてあるけど、、真夏の部屋に1週間放置した食べ残しのパン、、帰ってきて食べないよ。)

 

 

牛乳とか納豆とか、とっくに賞味期限が切れた食品も冷蔵庫に入ったままだし、、。(まぁ、冷蔵庫の中だと腐敗しないから、コレくらいはまだ許せるけど)

 

 

 

うちのマンションは、毎日ゴミを出せる様になっているので、最後の日に家中の食べ残しとかのゴミを捨ててくれれば良かったのに、、。

 

 

 

 

男の人(うちの夫だけ?)って長期で家を空ける時でも、何故平気で食べ物を置いて行くのでしょうか、、。

 

 

 

 

そんな夫は、新幹線で東京まで一緒に戻って来たのですが、仕事があるとかで休日にも関わらず、その足で会社に向かってしまったのです、、。

 

 

しかも、仕事に不要なカバンを「これも持って帰って〜」と、、、私に押し付ける始末。

 

 

え、、パンパンのリュック背負って、次男抱っこして、長男と手を繋いでいる私にこんな大きなボストンバッグ渡す??

 

 

 

え?理不尽な事して怒らすドッキリ??カメラどっかある??(絶対無いけど)

 

 

 

ちょっとムカついたので、遠慮なくタクシーを拾って帰ってきましたよ!!

 

 

そして帰宅後のバナナ事件ですよ!

 

 

はぁ、、、。

 

 

ちょっと、愚痴がメインになってしまいました。。

 

プシューーっとビールでも開けて忘れます!

 

www.daregabaymax.com