子どもがいる家庭だと特に感じるのは、スポンジだけだと洗いにくいものが多いという事です。
ストロータイプのマグとか水筒とか、あとは、お弁当箱とかピックみたいな細かいものとか。麦茶もすごい減りが早くて麦茶ポットを毎日洗う事になるのに、毎回うまく洗えているか不安になる。それにうちはバナナジュースを良く作るんだけど、ミキサーとかもスポンジだと引っかかって洗いにくい。だからといってこういうものを毎回毎回ハイターで除菌するというのも面倒だし。。
長男の時は、こういうストロー専用の小さなブラシでストローマグを洗っていました。
しかし、2年程前くらいでしょうか、とても便利なコレが発売されましたね。
少し前、期間限定品なのかレモンのがあって良い香りだったんですよね、また出ないかな。(定番の中だとどれも買うけど、あえてならうちはグレープフルーツ派だな。)
次男からはストローマグとかを洗うのもコレで済ませられて、とても楽になりました。1歳8ヶ月の次男はまだコップでうまく飲めないから、毎日ストローマグに麦茶を用意しています。いつも食器洗いって、子どもの機嫌が良い時に、バババッと急いで洗うのですが、他にも洗濯やら掃除やら、、しないといけない事は山ほどあるので、少しでも時短できるに越した事はないですよね。つまり、ストローをちまちまブラシで洗っている時間すらもったいないなと思うのです。
「そんな時に発売されたコレなら、、、」
あっちょっと待って、、、
このセリフで紹介すると完全に花王のまわし者か、通販番組みたいで恥ずかしいわ。。
ただ、言いたいのは、嫌な家事の一つである「毎日のストロー洗い」の苦痛から解き放ってくれたこの商品に感謝ですって事です。
長男のお弁当やピックのベタベタもテレビのCMの通りに泡スプレーでつけ置きしてすすげば良いしね。あっ、ミキサーの歯もシュシュってするだけだしね。こんな便利なもの、家庭のマストアイテムでみんな持ってるでしょって思うのですが、、、それがね、、
お盆休みに夫の実家に帰省したら、
キュキュット泡スプレーなかったーー!!っていうショックが大きくて今回この様な話になりました。
うちの実家も、父と母の二人暮らしですが置いてあるんですよ、キュキュット泡スプレー、、。
だから、なんとなく夫の実家でもあるつもりで泊まりに行ったらないんですよね。だから、用済みになったストロー専用ブラシをまた買って持って行かないといけないんですよ。それが、なんかすごく悔しくて、、。(自分から振った相手に土下座してよりを戻してもらうみたいなね。あっ、全然違うね。)
そういえば、セブンイレブンでもキュキュットCLEAR泡スプレー、売ってますよね。今度義実家に行く前にコンビニで買って持っていって、あえて義実家に忘れて帰ろうかな。そしたら、次行く時まで置いておいてくれますよね。なんて作戦を考えている今日この頃です。