家出の翌朝、
何事も無かったかの様に一日が始まる
...のかと思ったら、
長男が
「昨日どこ行ってたの?」と聞いてきた。
ビクっ!(焦)
「コンビニに行く」って出たから
「コンビニ混んでてさ〜」なんてとぼけて帰る予定だったけど、、
とっさに
「...旅に出てた」
と言ってしまった。
そしたら、長男は嬉しそうに
「そうか!旅に出てたのか!とーーたーーん!お母さん昨日旅に出てたんだって!」と寝ている夫に言いに行った。
夫の返事は聞こえない。昼前になってやっと夫が起きてきたけど何も言ってこない。
このまま夫婦関係が終わるんじゃないかと思った。
すると急に話しかけてきた。
今日は車用品を買いにオートバックスに出掛けると言っていたが、次男も連れて行くと言い出した。
「なんで?」と聞くと、
「その方が楽やろ?」と言った。
え?優しさで?
それに「すごい次男が昨日車に乗りたがってたから」とも言った。
夫と次男は車で出かけて行った。
急に長男と二人になった。
ご飯を炊いたところだったけど、せっかくだから外食に切り替えた。その後クリスマスツリーを買いに行った。家で組み立ててから、ツリーと長男が並んでいる写真を撮って夫に送ってみた。
ちゃんと返信が来た。
夫婦関係は終わってなさそう。(ホッ)
夫は昨日と今日とでかなり次男と仲良くなったようだった。お風呂上がりの次男にボディークリームを塗ろうとしたら、夫の方に「塗って」と近寄っていった。
家出して良かった事は、
次男が夫に懐いた事かもしれないなと思った。
家出の翌々日の朝。(つまり今朝)
夫から
「金曜日はどこに行ってたの?朝から晩まで..」とやっと聞かれた。
私は
「コンビニ...」って答えた。
そして、夫は大学の先輩が東京に来ているからお茶をしに行くと一人で出掛けてしまった。
おいおいおい。懲りないやつだ。
またコンビニ行ってやろうか!
さっき、もうすぐ帰ると連絡があった。
夫は普通に7時間くらい平気で出掛けるのに、私の15時間は決死の感じがした。
(15時間はさすがに長すぎるけど...)
やっぱりなんだか色々納得出来ない。