寝ている間に熱が上がったのか、明け方に汗びっしょりで起きました。
すぐに葛根湯を追加して飲んだのが効いているのか、今の時点では37.5度。
ぉおう!!下がったーー!!
てことで、予定通り今日は義実家に行こうか...と思っています。
が、、!
義実家に行くのに、懸念材料が更に一つ。。
長男がどうやらりんご病にかかっている疑い!
何日か前から二の腕から肘のあたりと、太ももとふくらはぎのあたりと耳にまだらに赤みが出ていてその部分だけ熱をもっていました。
赤みが出ているところは少し痒みもあるみたいですが、その他には気になる症状はありません。
発熱や風邪のような症状も無く、本人はとても元気でした。年末で病院もやっていないという事もあり様子を見ていました。症状に割と当てはまる「りんご病」が怪しそうだなとは思いましたが、肝心のほっぺの赤みは全くなかったので、違うかも?と思っていました。
それが昨晩から
なんとなーくほっぺが赤いような?
勘違いかな?くらいの赤みが出ていました。
そして朝起きて長男の顔をを見たら、、
ほてったように頬に赤みが!!
あっ!やっぱりりんご病や!(確信!)
りんご病って頬の赤みが出る頃には、感染力は無くなっているらしいです。
でも、長男に感染力は無くても、発症していない私や次男や夫が保菌しているかもしれないですよね。
もし、義実家に行くとしたら、、
やっぱり赤ちゃん連れの兄夫婦が来ている時はみんな別室で、、
って、、!
兄夫婦は同じ神戸に住んでいるから、義両親に会うだけなら明日じゃ無くても良い訳で私たち家族も含めてみんなに会いに来ているのに我が家全員別室とか、、。
そんなんなら来た意味ないや〜ん!的に思うかな。
やっぱこれは義母に相談かな、、。
ちなみに夫は昨晩、地元の友人と飲みに行ったらしくこの状況を相談出来ていません。早く起きるんやー。夫〜。