金曜日の朝。
前日よりも関節痛もむくみも少しマシになっていました。
「もしかして、、このまますぐに治るのかも?」と、
前日何かの病気かもと騒ぎ立てたのに逆に恥ずかしい展開になりそう...(笑)
でも、全く関節痛が無い訳ではなくて、痛みの強さはマシだけど痛いことは痛い。そしてダルい。
そして土曜日の朝。
手首の関節痛とむくみは少しあるけど、やっぱりマシになっている。
しかし、、
腰と脚は前より痛い。
説明しづらいですが、足首の関節痛と、腰から足先まで下半身全体に何か違和感があります。
まるで 生理の時の様な骨盤の重だるい感じがあって、脚全体の血流が悪い様なだるくて痛い感じがするんです。
(あーうまく説明出来ない!)
痺れているわけでは無いんですけど。
太ももやふくらはぎは長時間正座をした時の様な痺れが出る一歩手前という感じと言うのかなぁ。
なんか生理の時の様な、、
内臓が冷えて脚も冷える感じの様な、、。
(あーやっぱり上手く説明出来ない。)
足首に関しては関節痛がひどくなっている。でも、すごく痛かった膝は前よりマシかも。立ったり座ったりの膝の痛みは気にならない。
毎日少しずつ違和感のある部位や症状が変わっているのは何でかなぁ〜。
手のむくみが良くなっているから、
このまま治りそうな気もする、、
でも他の場所が痛いから良くなっているわけじゃない気もするし、、。
そこにきて、つい先程
夫から衝撃の発言。
「俺も、、」
「なんか手むくんできたかもー!!」
私「 えええええ!!」
夫の手を見てみるけど、むくんでいるか分からない。
でも、本人的にはむくんでいるらしい。
私の心の声
(ほんまかーーーい!)
ちょっと半信半疑ですが、
本当に夫にも「手がむくむ」等の同じ症状が出るとなると、何かの感染症って可能性が高くなりますよね。
そうなると、
やっぱり「りんご病」なんじゃ...。
(ニュースでも都内で流行っているって言ってるし...。)
でも、夫は関節痛もないみたいだし、、
むくみも微妙だし、、。
う〜ん。どうだろう。
私は、症状が出た初日はすごい関節が痛かったけど、、
夫はさっきポップコーンを手首使って作ってたくらいだしなぁ〜。
(昔ながらのアルミのフライパンみたいな形のやつ)
むくんでるのも、やっぱり気のせいじゃないのかと思っています。
(人の病気は大した事ないと思うなんて、ヒドイ嫁ですね笑)
あしたの朝は、夫と私の症状はどうなっているんだろう、、。
ちょっとドキドキしながら今日は寝ます。