誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

長男が花粉症を発症。ある日、子どもの白目がゼリーみたいにぶよぶよした水ぶくれの様な状態に!慌てて病院に行った結果。

4歳の長男は、この春から

花粉症デビューしました。

 

 

 

 

 

ちなみに私も夫も花粉症持ち。

可哀想にもばっちりアレルギー体質を受け継いでしまった長男です...。

f:id:daregabaymax:20180401003357j:plain

最初は、 3月初旬に鼻水だけ出始めたんです。そのうち、たまに目を痒がる様になり、ある日突然むちゃくちゃ目を擦り、見てみると目が真っ赤でした。

 

 

 

 

「花粉症」でほぼほぼ確定だろうと思っていましたが、やはり医師からも「花粉症でしょうね」と言われました。

 

 

 

 

 

 

 

でしょうね。

(この季節この症状、疑いようもない)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

処方薬は飲み薬のアレジオンとクロモグリクという目薬でした。使い始めると鼻水はほとんど気にならなくなり、目は痒がるものの目薬をするとマシになる様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな風に過ごしていたところ...

 

 

 

 

 

突如長男の目に異変が!!

 

 

 

 

 

 

 

昨日は昼間から子ども達と出掛けており15時頃に帰宅したんです。

帰宅直後から長男はかなり目を痒そうにしているので、いつも通り目薬をさそうとしたところ...

 

 

 

 

 

 

 

白目の粘膜が...

ぶよぶよっ!!

 

 

 

 

 

 

え?えええ?!

何これ?

 

 

 

 

 

目?白目?粘膜?

何これ?膨れてる?

水ぶくれじゃない?!

エーーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 結構衝撃を受けました。

なんか、ちょっと引いちゃうかんじなんです...。

 30ウン年生きてきて、こんなの見た事なかったんですもん。

下まぶた側の粘膜なのか白目側なのか分からない様な場所に、中に水が入っていそうな水ぶくれが見えるんです。(キモチワルイ...)

 

 

 

 

 

よく見れば見る程「ヤバイ」感じがするので、私は慌ててしまって

「病院行こっ!脱いだ靴下もっかい履いてっ!」ってすぐに病院に向かってしまいました。

 

 

 

 

 

病院に着き、診察までの待ち時間にようやく冷静になってきて

「あっ!ネットで調べてみよ」という発想に辿り着きました。

で、調べたら普通にアレルギー性の症状で割とよくある事で、しかもすぐに治るみたいな..。

 

 

 

 

 

先に調べていれば、こんなに慌てて来なかったかも...とは思いましたが、その後呼ばれて診察室に。

 

 

 

 

 

今までの花粉症の目薬よりも強いもので、フルメトロンというステロイドの目薬を使う事になりました。これは、症状が酷い時だけ一時的に使う感じだそうです。診察時に、もうその場でステロイドの目薬をさしてもらってから帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

その後...4時間が経ちました。

 

 

 

 

 

 

 

長男の目を見てみたら...

 

 

 

 

 

 

もう治ってる!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

すんごい効くぅー!!!

 

 

 

 

 

 

 長男も「もう痒くない」と言っていました。初めてブヨブヨの目を見た時は、すんごい事になってる!って慌てたけどこんなにすぐに治る病気だったのか...。一安心しました。