誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

親知らずの抜歯当日。37歳が号泣した話聞く?

f:id:daregabaymax:20190719193739j:plain

結局入院はせずに、難易度が低い片側だけ大学病院で抜歯してもらう事にした私。

 

 

長男は幼稚園。

次男は保育園に預けて来た。

 

 

 

診察台に座って、

麻酔を打って、

いざ抜歯スタート!!

 

 

 

 

口を開けて待っている。

先生が口の中を覗いている。

 

 

 

 

 

 

 

いつ切るんだろう?

 

 

 

 

親知らずは埋まっているのだから、

まず歯茎を切開するはず...。

 

 

 

 

 

「切られるときの感覚」

って...あるのかな?

 

 

 

 

痛みはないだろうけど...

切られてる感覚は...

なーんて考えてたら、

 

 

 

 

 

 

ンガガガッ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

最初に感じたのは、

硬いものが削られる感覚でした。

 

 

 

 

 

 

あれ?

切る工程のところは分からんかったみたい。

 

 

 

でも全然痛くない!!

 

 

 

 

やっぱ麻酔ってすごいな〜。

 

 

 

 

 

 

 

なんて、余裕をぶっこいていたところ...

 

 

 

 

 

 

 

 

「ン?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「イッターーッ!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

反射的に私の右手が上がってしまい、

作業中の先生の手をぺちんとしてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

あ...

 

 

 

 

 

 

 

「痛かったら手を上げて下さ〜い」とは言われたが、

 

 

 

超高速」

お知らせする感じになってしまった...。

 

 

 

 

しかも、先生の手に軽くぶつかった...。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか気まず(汗)

 

 

 

 

f:id:daregabaymax:20190719195207j:plain
麻酔が効いていなかったようなので、

麻酔追加。

 

 

 

しばらく待ってから、

再度抜歯スタート!

 

 

 

 

 

次は(たぶん)ドライバーみたいなんでグリグリッてしている感覚。

 

 

 

 

 

すると...

 

 

 

 

 

「ン?」

 

 

 

 

 

 

なんか...

 

 

 

 

唇がピリピリしだした...??

 

 

 

 

 

 

(ナニこの感覚?)と思っていたら

 

 

 

 

 

 

「イターーーイ!」(MAX!)

 

 

 

 

 

 

また素早く右手を上げる私!!

 

 

 

 

 

今度は先生がよけたのか、

ぶつからない。

 

 

 

 

 

 先生、作業をすぐに止めて、

私の視界から消えた。

 

 

 

 

 

帰ってきた。

 

 

 

 

 

また...

先生は麻酔を沢山持ってきた気配がする。

f:id:daregabaymax:20190719195207j:plain

麻酔ガンガン追加。

 

 

 

 

 

 

今度は先生は少し離れたところで、

誰か別の人に相談している気配がする。

 

 

 

 

麻酔効いてない的な話...?

 

 

 

 

 

 

 

(この状況...もはや不安しかない)

 

 

 

 

 

 

 

まだ先生は診察台から少し離れたところにいるようだ。

 

 

 

 

 

でも私の左側には若い助手の女の子がいる。

 

 

 

 

 

麻酔が効くのを待っている間に、

私の恐怖がどんどん増す。

 

 

 

 

 

 

 

(そういえばさっきの...痛みの前の唇のピリピリはヤバイやつじゃないのか?)

 

 

 

 

 

 

 

また再開しても、あの強烈な痛みが来るかもしれないよな。そう思うと怖くて怖くてたまらなくなってきた。

 

 

 

 

 

 

 

すると...

 

 

 

 

 

私の両目から

勝手にポロポロと涙が流れてくる。

 

 

 

 

 

いや、困った...

 

 

 

 

本当に涙が止められない。

 

 

 

 

手もちょっと震えてるし。

 

 

 

 

出産の方が痛いが、あの時は泣かなかったのにな...。

 

 

 

 

あっこれ絶対、泣いてるって左側の助手の女の子ちゃんにバレてる。

 

 

 

ていうか、怖いよっ抜歯!!

誰か助けて〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「痛くて怖いです〜(ボロ泣き)」

 

 

 

 

ついに、泣きついてしまった...

 

 

 

 

 

すると、助手の女の子。

何故か勘違いして、

 

助手「え?あの先生が怖いですか?」

 

 

 

 

 

 

 

私「違う...。痛くて、怖くて、涙が...」

 

(先生は若くて頼りないけど怖くはない。いや、違う意味では怖いかもしれない。)

 

 

 

 

助手「あっ...。歯を抜くのって怖いですよね。そうですよね〜。」

 

 

 

 

この受け答えにより、

どうやらこの子はまだ学生さんか、

とにかく新人さんの様で...

「こちらもあまり頼りにはならない」という事が発覚してしまった。

 

 

 

 

そうか...。

逆に私がしっかりしなきゃな。(悲)

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も彼女なりに共感し続けて、

私を励ましてはくれた。

 

 

 

精一杯さは伝わってきた。

 

 

 

安心感こそ生まれなかったが、

良い感じに気持ちが落ち着いてきた。

 

 

 

 

 

そして、ようやく先生が戻ってきた。

 

 

 

涙を拭っている私とガッツリ目があったけど...

 

 

 

特に何も言われずスルーされた。

 

 

 

 

嘘!何故!?

 

 

 

「大丈夫ですか?」とか声掛けないか?

 

 

 

もしかして、

アラフォーの涙を見てはならないと

気を遣わせてしまったのかもしれないな。

そうか。ごめん、先生。

 

 

 

 

 

 

そして、治療再開。

今度は麻酔が効いていて抜歯終了。

そして、縫合も無事に終わった。

木っ端みじんに砕かれた親知らずを見せてもらった。

 ここまで約1時間かかった。

 

 

 

 

 そういえば、不思議と口を開ける事はツラクなかった。他の事に気が向いていたからかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 抜歯直後に先生から内服薬の説明などを受けた。もともとの予定には無かったそうだけど、後遺症で痺れたりしないように、「予防の意味で」出しておきますねと更に薬が追加された。
 

 

 

え?予防?

神経...イッテモータン?

先生?!

 

 

 

 

 

まぁ、いいや。(全然よくない)

 

 

 

 

 

最後に私は言った。

 

 

 

 

「最初、全然痛くなかったので余裕だなぁと思ってたんですけど、途中から怖くなっちゃって...泣いちゃって、なんだかすみません〜。」

 


テヘッ♡

 

 

37歳、全力のテヘッ。

 

 

とりあえず、帰ります。