誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

私、生きてます。

夏休み...

 

終わりましたね...

 

 

ってもう、長男の幼稚園が始まって2週間くらい経ったのか...

 

 

夏休み...

みなさんどうでしたか?

 

 

いやはや...

 

 

私は死にました。

 

(ブログタイトルは「生きてる」だけど)

 

 

 

 

ほんと人格変わるほど

イライラしました。

 

 

 

 

 

うちの5歳と2歳の兄弟が...

 

 

 

 

騒ぐ、暴れる、喧嘩する、泣く...

 

 

 

 

 

常にうるさい‼️

 

 

 

 

 

私、怒りまくりでした。

 

 

 

 

 

怒るか、

怒らずに布団とか被って白目向きながら現実逃避するか...(いやまじで)

 

 

 

 

 

 

平日は夫も仕事だし...

もちのろんで、ワンオペ育児まっしぐら。

 

 

 

 

 

休日には、ゆっくり出来る...

はずもなくて、、、

 

 

 

プール、海、キャンプ、実家帰省...

 

 

 

 

夏休みを満喫させたい

という親心もあって予定を詰め込む

バカな私たち。

 

 

 

 

 

いや、楽しいんですよ。

海もキャンプも...

 

 

 

 

ただね...

 

 

 

全ての準備は私なんですね。

 

 

 

 

 

アレがいる。

コレがいる。

こんな時はこれを用意した方が良いのかな?(リサーチ、リサーチっ)

いざという時のために、あれも買いに行かないとな!(買い物、買い物っ)

 

 

 

まぁ、私が心配症気味なところもあって、

そういう下準備系をしっかりやりたいタイプなもんだから

いちいち大変という...(これは自分が悪い)

 

 

 

 

 

 

そんなワンオペ疲れ、怒り疲れ、イベント疲れもあり

なんか、意識が飛ぶほどの毎日でした...

 

 

 

 

 

去年はそこまで夏休みが大変って感じなかったのになぁ...

 

 

 

 

 

アレか...!

 

 

 

 

 

一番の違いは、

次男が大きくなって、

かなり長男と喧嘩するようになってきたからかも。

 

 

 

 

 

おもちゃの取り合いとか...

ビデオも何を観るかでもめるとか...

楽しく遊んでたのに何故か喧嘩に発展するとか...

ドタバタ二人で家の中を走り回るとか...

 

 

 

コラーーーーーっ‼️

もぉおぉおおおおう〜‼️

うるさぁぁああい‼️

 

 

 

 

 

二人とも喧嘩がひどくなるとパンチやら押し合ったりするからほっとけない。

長男がドンっと押して次男が後ろに倒れるってやつ、

 

 

コレ、すごく危ないからめっちゃ長男を怒るんだけど、

それでも、長男はたまにやる。

 

 

 

もう、次男がこけてテーブルとか固いところで頭でも打ったりしたら...

そういう心配もあるから心が休まらない。

 

 

 

バタバタすると、下の階の人にも迷惑になるし...

 

 

 

出掛けると出掛けるで、

二人を制御するのに大変でまたドッと疲れる...

 

 

 

 

おいおい...

 

なんでこんなにしんどいんだろぅ。

みんなどうやって過ごしてんだろう....

私は本当に白目向きながら家事と育児に追われてた...

 

 

 

 そんな中、

海外主張が重なって何日も夫が不在...

 

 

ずっとワンオペで

てんやわんやで過ごしている時に

夫がホテルから撮った

「めっちゃ綺麗な夜景の写真」とかが

送られてきて...

f:id:daregabaymax:20190916113158j:plain

(↑画像はお借りしたもの)

 

 

 

 

 

 

キレー!!✨

 

 

 

 

 

 

 

ってなるかーーー!!

 

 

 

 

もう...

 

 

黒目が一周して戻ってきて

白目が正常な位置に戻りましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 そんな日々でしたので、ブログを書く気に全くなりませんでした。

(あっ!出た!言い訳かっ!?)

 

 

 

 

ほんと、ブログの更新をこんなにしなかった月は無かったですね。

8月なんて更新皆無だもんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

...特に内容も無かったんですけど、

今日は生存確認の為に、更新しましたっ!

 

ではまたっ!