誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

これ、わたしのブログだった。

分かってた。

 

 

 

ずっとブログ書いてないなって

分かってたんだけど、

 

 

 

 

全然更新出来なかった〜。

 

 

 

 

 

そして、久しぶりに自分のブログを開いたら、2ヶ月くらい更新していないのに、その間も(このブログにしては)沢山の方が閲覧してくれていて...

 

 

嬉しかったです。

私の存在が消えていなかった笑

 

 

 

 

ありがとうございます!!

 

 

 

 

そもそも、このブログを始めた当初は

育児と家事しか何も無い日常生活で、

趣味もなく、

友だちもいない東京という街で

孤独に子育てをしていて...

 

 

 

何か、日々の支えになる様な

張り合いになる様な事はないかな?と思って始めたんです。

 

 

 

文章も素人で面白くもないだろうし、

写真も無料のところにあるものでサクッと付けている飾り気のないブログです。

 

 

 

育児が大変だのなんだのと

愚痴っぽくなり、ネガティブな事もたくさん書いています。「誰かの参考になれば」なんてかっこつけた文で載せた記事もありますが、本当はそんなために書いているんじゃないんです。

 

 

育児が辛くても

周りに心配させたくなくて本気では言えない。

 

 

帰省した時に年に数回友だちと集まったりしても、せっかくのその場が私の悩み相談みたいな事で暗くなるのが嫌でやはり相談出来ないんですよね。(頻繁に会える環境なら言ってると思うけど)

 

 

 

本当は人に会って思った事を話したいけど、それが出来ないからブログの中でずっと吐き出しているんですね。

とても大切なツールなのです。

(なのに、2ヶ月吐き出さなかったのはなぜ?笑)

 

 

 

 

 

この2ヶ月くらい(まぁ今も)

「育児大変だな〜」って毎日で...

いつにもまして結構しんどくて、

ネガティブな、

ど暗い話ばかりになるので、

「こんな話載せてもな...」と自分の中で却下し続けてたらこうなった笑

 

 

 

でも、、

 

 

 

 

そんな愚痴を言えない私の為のブログなので、またブログ書こうと思いましたっ!ご清聴ありがとうございましたっ!