誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

実家3日目(ホルモンというもの)

熱が引いてきたので、

昨日よりは体調が良いが、丸一日食欲もなく絶食で過ごした。

 

 

夜、横になっていると、腰が生理の時の様な重ダルい感じがした。

 

そして、同じく夜間、皮膚が痒い。(特に腕や頭皮など)見ても特に湿疹は出ていない。

 

 

肌が、デリケートになっているという感じがした。

 

 

そこで、ふと生理周期を記録しているアプリを開く。

 

 

だいたい生理予定日の1週間前くらい...

 

 

イライラやら、気分の落ち込みが酷くてダメになってきたのがさらにその1週間前くらい...と考えると...

 

 

 

この不調のてんこもり...

PMSなんじゃない??

 

 

 

ってふと感じた。

 

 

 

心療内科で初回にもらったそういう生理前の「黄体ホルモン」だっけ?に変わり始めたら飲む薬...

 

 

「効かないと思う」と言っていたやつ...

 

 

 

あれやっぱり試しても良いかも?

 

 

 

 

残っていたのを持ってきていたので、飲むことにした。これは漢方だし、副作用とかもあまり出ないなら、私の独断だけど、今から試しに続けてみても良いかもしれない気がする。(即効性のあるものじゃないから多少続けないと分からないだろうし)

 

 

 

そしてきっと、すぐ薬が足りなくなるけど、ドラッグストアで同じ名前の漢方薬探せば買えるはず?と考えて飲んでみた。

 

 

 

 

というのも...

 

 

 

 

生理周期がここ1年前くらいから変になってきている事が前から少し気になっていて、「ホルモン」ていう点では確かに何か問題があるかもしれないと感じていた。(今回の体力的精神的ダウンとの繋がりがあるとは思っていなかったけれど)

 

 

 

 

だって、ちょくちょく「22日」とかで次の生理が来てしまう事があるんです。

 

 

以前は28日周期だったのだが、

少なくとも、アプリをつけ出した、

20ヶ月前からは最長でも26日周期。

 

 

平均で24日ぐらいの周期になっている。

 

 

これって早いよね...?

こういうのってあんまり良くないんじゃない?調べたら良くないっぽい。

 

 

 

アレ?

 

 

 

ちょっと待って...

 

 

そういえば今年の夏の悩みは

「え?私こんなに汗っかきだったっけ?」っていう滝みたいな汗に悩まされていたけど...

 

 

 

 

コレって...

私って...

浮かぶよねあの言葉...

 

 

 

 

更年期障害...!?

 

 

 

 

え?向かってるの?更年期に?

37歳...ありえなくもないのかな...

 

 

 

私、育児ノイローゼ的なんじゃなくて...

ホルモン的なやつでイライラしたり体調崩したりしてたのかな...

 

 

 

ええええ?

 

 

新しい可能性見えてきたわ!

 

 

 

これは東京に戻ったら、

「心療内科」ではなく、

先に「婦人科」に行ってみよう!!

 

 

 

これは大きな転機になるかもしれない!