誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

実家帰省(7日目)

おそらく昨夜は22〜23時くらいに寝て、そのまま一度も起きることなく朝の6時まで眠った!!

 

 

本当に久しぶりの快眠だった。

いつもなら、子どもに起こされなかったとしても、夜中に何度も目が覚めていたのだけれど、

 

 

「起こされる心配」が全く無いから

深い眠りになっていたのか?

 

夜中に目が覚めずに朝を迎えることなんて本当に久しぶりだった。

 

 

朝6時に目覚めて、両親と一緒に飼っている犬の散歩に出掛けた。

 

結構な距離を歩いたが、何故か大丈夫だった。疲れはしたが、フラフラしたりとかは無かった。なぜだろう?

 

 

何も食べていないのに、歩ける...

意外と私元気じゃないか?

 

 

この日は昼食におかゆを出された。

母は私を心配して「残しても良い!食べなくても良いから!!」と強制的に私の部屋に持ってきた。

 

 

「食欲がないからいらない!何かを食べたいという気持ちが一切ない。無理に食べたら吐くかもしれないから口に入れたくない」と私は主張し続けて来たが...

 

 

 

その日は、少し食べた。

ほんの少しスプーン3杯くらい。

吐きはしなかったが、もっと食べたいともやはり思わなかった。

 

 

 

 

それでも、食べたというだけで、

ひとまず、第一段階クリアか。

 

 

母のおかげかもしれない。

 

 

 

そんな母はしきりに「病院に行って点滴を受けておいで」と言い続けてくる。

 

 

私は言った。

「鬱の人に頑張れって言ったらあかんの知ってるやろ?ストレスでダウンしてる人に〇〇しなさい!とか〇〇はダメ!とか否定したり強制したらもっと私のストレスが悪化するよ?」

 

 

母は、黙った。

 

 

お願いだから、そっとしておいてください。見守っていてください。