誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

月の真ん中あたりがやばい

ホルモンの周期か...?

 

先月から心と体の不調で

心療内科に通っているが...

 

 

 

もしかして更年期とかPMS?とか

なんかそっちかもしれないと

思い始めている、私。

 

 

 

 

婦人科にもかかりたいが、

軽くネットで調べると

婦人科体温計の記録をつけてグラフを持っていくと良いというので、毎日せっせとつけ始めた。

 

 

といっても、まだ1週間くらいなので、

あと3週間ほどつけてから婦人科にかかる事になるのか...

 

 

 

 

 

 

ちょっと先が長いな〜

 

 

 

 

 

 

いまは、心療内科でもらった薬を

「それなりに信じて」毎日のんでいるのだけど...

 

 

 

 

 

今日は薬が効いてないのか、

副作用なのか、

 

 

全然朝起きれなかった。

 

 

おとといから

完全に不調感が出始めたし...

(食べると激しい腹痛と水の様な下痢)

 

 

 

しかも昨夜は晩ごはんが受け付けなかったのか、食べたら嘔吐してしまった。

 

 

こうなってくると...

 

 

 

 

食欲がない上に、更に食べることへの恐怖が生まれてくる...

 

 

 

 

特に外出先だと怖い。

 

 

 

飲み物を飲んだだけでも

お腹が痛くなってくる時があったりして

恐怖。

 

 

 

 

近々、ランチに誘われているのにな...

でも、絶対行って色々話をしたい。聞いてもらいたい。ほぼ食べずに喋り続けてやろうか笑

 

 

そういえば、先月くらいの体調がひどい時も、月の真ん中あたりだった!

 

 

なんか黄体ホルモンとかその辺が怪しいなと感じている。(完全に素人の考えだけど)

 

 

今日は雨だし、体力が劇的に低下しているこの状況で、また自転車でこけても危ないので長男には申し訳ないけど幼稚園を休んでもらった。

 

 

長男は、家で遊べる〜と喜んでいるけど笑

 

 

家に子ども二人いるのはいるで...

ちゃんと面倒みれるだろうか...

最小限のエネルギーで休み休み頑張る。

今日は、布団はあげれないな。