誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

自宅ばかりでストレスがたまる

新型コロナウィルスの影響で、うちの幼稚園も休園になり1週間経ちました。

 

 

人混みには連れ出せないし、

平日こども二人と3人でそもそも出かけるのも大変だし...

 

 

ずっとほぼ家にこもって生活していたから、

 

そろそろストレス溜まってきたわ〜!!!

 

 

晴れた日にDVD借りに行ったり、近所のコンビニくらいには連れ出したけど、子どもも運動不足よな〜。

 

 

昨日は旦那が健康診断で家にいなくて、公園にこどもらを連れ出してもらえなかったのに、今日は雨だしな〜。

 

 

ストレス溜まってるからか、子どもたちも家で暴れるし...言う事聞かないし...

 

いま、旦那から「今日は交代制で一人時間を取ろう」って提案されて、旦那は午前の部で今どこかに出掛けてます...。

 

 

けど、もう疲れたな〜。

 

 

さっき、下の子が自分でトイレをしたらおしっこが全部外に出ちゃったみたいで....(たまにあるよね)

 

 

 それを見つけて拭きながら、メラメラとマグマのように吹き出す苛立ちを感じて「私のストレスもそろそろヤバイな」と感じましたよ。

 

 

はぁー。午後は私の【一人時間】の番ダァ!

どうしよかな!

ガッツリストレス抜いとかないとっ!