子どもたちを寝かしつけていたらそのまま寝落ちして...
起きたら0:30。
知らぬ間に新しい年を迎えていました。
あけましておめでとうございます。
今年は実家に帰省せずに過ごしています。
今もっぱらの悩みは、挨拶しか交わした事のない同じマンションの住人に今日遭遇した場合は、「おはようございます」なのか「あけましておめでとうございます」なのか、です。
大阪の実家にいると「顔見たことあるけど誰だっけ?」程度の関係の近所のおばさんにも気軽に挨拶出来るんだけど、東京に居るとダメなんよな。
東京だと「ほっといて下さい」のオーラ感じる人多いな〜。だから「あけましておめでとうございます」はやっぱり踏み込みすぎか!やめとこう。
元旦でも...
近所の人との挨拶は
「おはようございます」に決まりました。
朝になったら初めての【お雑煮】を作らないといけないので、水分補給してまたさっさと寝ます!良いお年を〜。