最近めっちゃ長男(小1)が生意気でしてね。
「うるさいっ!」だなんて私に向かって言うようになりましたよ。
ついこの間まで(いや今でも機嫌よければ)
「お母さ〜ん❤️だいすきだよ〜。結婚して〜」なんて甘えてきてたのにさ。
・うるさい
・おまえ(私に向かって)
・はっ?(何が?みたいな顔で)
などなどね。
私も、
「うるさいのはあんたやー!」とか
「お母さんに向かっておまえって言ったらあかーん!」とかいちいち怒ってますね。
でね、目つき?表情?もとにかくムカつく顔してくるんですよ。目ぇ細めて、見下す様な顔してね!
ほんと、その顔....
THE☆反抗期やな!!
ってかんじです。
たった1年前は
あどけなくてまだまだかわいい幼稚園児
だったのに...
くそぅ、、、
こうやって私を置いて、
どんどん大人になっていってしまうんやな!おかあちゃんは悲しい!寂しい!
そして言い方と表情ほんまムカつく!!!!!!
もう、なんかホルモンのせいなんかなんなんかむっちゃムカつきますね!
いちいち反抗的で!
この話題でつい最近も男の子ママと意気投合しましたよ。子どもの反抗的な態度と張り合っているうちにどんどん私の口調も悪くなってきて地獄ですよ。
こんなに子どもと言い争ってる様子なんて恥ずかしくて家族以外にはとうていお見せ出来へんわ...
でもこの話したら男の子のママ5〜6人がめっちゃ分かる!って言いながら、それは大きく大きくうなづいていたので
みんなの口調も悪くなりながらも子どもと戦ってるんだなって...
ともに中間反抗期男子と戦う同志なんだね。