誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

ダニ、ハウスダスト対策 カーテン編

f:id:daregabaymax:20210928061317j:plain

カーテン洗うのって好きですか?

私は数多ある家事の中でも割と好きな項目です。理由は部屋全体が清潔になる気がするから。

 

清潔だな〜爽やかだな〜っていう空気感?がいっきに増すと言うか...

私にとっては満足感が高い家事の一つです。

 

 

 

そんな私も昔はカーテンフックを取ったり付けたりする作業が、

 

『地味に時間がかかって面倒くさいな〜!』

 

って思ってまして。

 

 

ある日を境に、

【面倒くさい】から【好き】に変わったターニングポイントがあったんです。

 

 

もう何年か前にテレビで見たんです。

 

 

『カーテンの洗濯はフックをつけたままで良い』ってやつ。

 

 

目から鱗で...

 

 

私、カーテンフックは取って洗うものだと思ってたから....

 

 

 

たとえその作業が嫌でも続けてきた。

 

 

フックをつけたまま洗濯するとひっかかって生地を傷める...とか

 

 

カランカランと中でぶつかって洗濯機を傷める...とか

 

 

まあ、デメリットもあるんだろう。

 

 

賢い人が「それならばフックを内側に畳み込んでネットに入れれば良い」とか考えたり...みんな試行錯誤してるみたい。

 

 

私は基本面倒くさいのが嫌。

面倒くさがりにも『持続可能な』シンプルなやり方が好き。

 

 

 

早速その日、フックをつけたままカーテンを洗ってみることにした。

 

ありゃりゃ??

カーテンが入るようなそんな大きなネットは持ってないなとなって、どうなるかわからんけど気にせずにポイって丸ごと洗濯してみた。

 

 

うん。たしかにフックが当たってカランカラン鳴ってる。

 

 

てことで、2回目以降はフックのある上部の生地を気持ち内側に入れてから洗濯機に放り込む様になりました。

 

 

あれです...

『いとまき』のお遊戯の時みたいに!

 

 

 

 

「い〜と〜まきまきー」のお腹の前で腕をぐるぐるしてカーテンのフックを中に軽く巻きつけてからポイっ!

 

 

これでもたまにカランッて言ってるけど、カーテンの生地が傷んだと思った事もないし、今のところ洗濯機も壊れてないし私はオッケー。

 

 

 

 

ところで...

カーテン干すのって「物干し竿」ですか?

 

 

 

 

 

これもテレビで見たんだったな。

 

 

 

『カーテンは干さなくてもカーテンレールに戻すだけで良い』ってやつ。

 

 

 

目から【2枚目】の鱗....👀

 

 

 

 

外に干さなくて良かったのね...

 

 

 

たしかに乾く。

 

レースカーテンなんて全然すぐ乾くよ。

別に生乾きの匂いとかもしない。

 

 

重いカーテンを干したり取り込んだりする工程が省ける。

 

 

このやり方にしてからカーテンの洗濯がかなり楽。

 

 

ただ、うちの遮光カーテンは撥水みたいな効果のせいで、普通に取り出したまますぐ干すとボタボタと水が垂れちゃう。

 

そういう時は乾燥で回していつもより水をちゃんと切ってから出す様にしてる。

 

 

家事は手間をかけすぎるとどんどん億劫になる。

 

私は雑なので、カーテンもあまり細かい事は気にせずガンガン洗って、もし傷んだら買い替えれば良い!と言う考えのもとにやってるんだけど...

 

丁寧な暮らしとは程遠いな!笑

 

 

 

でも私にはこれが合ってる。

 

 

そういえば、少し前にもカーテン洗濯する記事書いてた..↓

www.daregabaymax.com

 

 

なんで、カーテンの話をしたかというと...

調べたらカーテンにもダニいるってさ。

こわっ。

 

 

9、10月もダニアレルギーの出やすいシーズンだから、カーテンもちゃんと洗っとこうと思って。

 

今までは、季節が変わるごとに年4回を目安に洗濯してきたのよ。

(カーテンっていつ洗ったっけ?ってなるから季節ごとって決めると忘れないって理由で)

 

 

でもハウスダストやダニアレルギーを防ぐためにカーテンの洗濯頻度を上げるとしたら...どうなる?

 

年4回から..6?8?10?

 

 

もう...

 

 

毎月洗ったろかーい!!

って気持ちになってます。

 

 

毎月1日!とかにしないと忘れるわ。

 

 

 

 

てことで、

毎月1日はカーテン洗濯の日だ!

あっ!もう3日後だな!