誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

男の子はやっぱりお母さんに優しいんですね

私昨日からずっと微熱が出てて...

 

「お母さん熱出てちょっとしんどいんよ〜」って夜寝る前に子どもたちに言ったんです。

 

 

そしたら、長男と次男が冷えピタを張ってくれようとしたみたいなんですけど、箱の中身がカラっぽで無かったみたいで...

 

そしたら、折り紙を半分に畳んで冷えピタサイズにして、水でびしょびしょにして持ってきてくれました...

 

 

うっうん...!

(褒めなきゃ)

ありがと。冷えピタっぽいね...

 

 

でもこれだとお母さんの顔もお布団もびしゃびしゃになるから...

 

これはやめとこっか!ってなりましたけど。。

(一旦おでこに乗せるべきだったかなぁ?)

 

 

そんなこんなで就寝して...

 

 

今朝5時ごろ。

 

 

ムクっと長男が起きたと思ったら私に近づいてきて

 

「熱(まだ)出てる?」

 

って心配してくれたんです。

 

 

 

そして、手で私のおでこを触ってから

 

 

「熱いな...目つぶって!寝て!」

 

 

って言ったんです!

 

 

 

なんかやっさしー!!!!

寝起きすぐに心配してくれるんだね!

 

 

息子じゃなかったら、

こんなん惚れてまうやろー!って案件だなって思いました☺️