誰がベイマックスやのブログ

ワンオペで2歳半差の男の子兄弟を育てています。毎日体力と精神力を削りながらのワンオペ育児生活で見失いがちな自分の考えを外に出したくて始めた拙い言葉のブログです。やる事てきとうなくせに真面目でよくひとりでわけわからんくなります。大阪人なのですが、さほど面白くは無いです。気まぐれに更新します、暇な時にのぞいてみて下さい。

キャラメルポップコーンを家で作った感想

f:id:daregabaymax:20211003114137j:plain次男が10時のおやつに「ポップコーンが食べたい!」と言いました。

 

よくスーパーで売っているフリフリして作るアレがちょうど家にありました!

(ピンクのバター味のやつ。)

 

 

私「よし!これ作ろう!」

 

 

すると今度は長男の方が、

「キャラメルポップコーンが良かったな〜」と...(次男はバター味でもどっちでも良い)

 

 

 

私「えーー!バター味はこれで作れるけど、キャラメルポップコーンは無いから今日はこれで我慢してよ。」

 

 

長男「キャラメルポップコーンっておうちで作れないの?」

 

 

...え?

 

 

 

...なんか悔しい😑

 

 

 

私「作れるよ!面倒くさそうだけど...🔥」

 

 

大昔バレンタインに『生キャラメル』作ったことがある私だぞ!!

(↑当時生キャラメルが流行ってた)

 

キャラメルポップコーンくらい作れるやろ!!

 

 

 

で、調べたら拍子抜けするくらい簡単...

👀

 

材料も生クリームとかなしで、家にあるものでも出来そう!

 

 

 

調べた中でも簡単そうなレシピを参考に

 

 

【キャラメルポップコーン作りスタート】

ひとまずポップコーンをフリフリして作る

バター30グラム

砂糖70グラム

牛乳大さじ2を

フライパンに入れて火にかける

木ベラでまぜ、キャラメル色になったらさっき作ったポップコーン投入!

まぜまぜして絡める

クッキングシートかアルミホイルに出して、くっつかないように広げて少し粗熱を取る

みんなで食べる

 

 

 

感想...

 

 

 

 

甘い!!むっちゃ甘い!

 

 

 

キャラメルの風味は弱い!

でも子どもは喜んでる笑

 

 

 

キャラメルポップコーンと言われてこれが出てきたら大人は納得出来ないだろうな😑

 

 

キャラメルポップコーンというよりは...

 

 

 

 

ねっちょりしたリッチなポン菓子といったところでしょうか

 

 

でも、これはこれで楽しかったし、

子どもは食べてる。

 

 

きっと何かが足りなかったんだな。

次は生クリームを入れて作るか。