過去に子どもの繋がりで10人くらいの保護者とグループLINEをつくることがあったんですね...
会ったら挨拶して一言二言は話すけど、それだけの間柄の関係性の人っていますよね
うわべだけの...というか。
もちろん二人きりで出かけたり、1対1でLINEすらしたことないママ友なのに、急に個別にLINEが来たんです...
なんか怖いですよね
恐る恐るLINEを開くと.....
勧誘系だったってことがありました
こういうのちょっと落ち込みますね...
自分の利益のために知り合い片っ端から言ってるのかな?
私のこと道具としてしか見てないんだなって思うと、はぁ...ってため息がでちゃいます
それは、なんかボディーラインが綺麗に見える下着の紹介??らしくて怪しさ満開でした
そういう匂いがすると...即お断りです!!
そういえば昔も、選挙で応援して欲しい候補者がいる...とか
エステの友人紹介の特典目当てだろうなって感じのお誘いとかあったなぁ...
仲の良いママ友から言われたことはないんだけど、あんまり話したことない人から誘われるよね
わたし嫌と言えない性格と思われてるのかな??
私そういうの....絶対断るけどね!!
断るとかわいそうかな?とか絶対思わない!
自分の利益のためにそういうの誘ってくる時点で、その人にとって私は「道具」だもんね
だから優しく対処する必要ない
子ども関係の繋がりだから、もう少し顔を合わせる機会があるんだけど、それが終わったら絶縁だわ...って思ってるよ
もうLINEでも忙しいと断ったので今後は無視します
はぁ....(でっかいため息)
みなさんも変な匂いしたら即断りましょうね